TEXってなんですか?
1979年の発売以来、1,100台を超える実績を誇るTEXに新しいシリーズが誕生しました。
これまでご愛用いただき、高い評価をいただいてるTEXαII の高速回転、世界最高レベルの高トルクの仕様を引き継いだ、"i-TEX"シリーズが登場。多様化するお客様のニーズに確かなクオリティでお応えします。
基本性能
高い耐久性
【N-ALOY 70H】
|
自社開発による、各種耐食、耐摩耗の金属材料を揃えています。新しく開発したスクリュ材LSP-Mは、LSP-2の約20倍の耐摩耗性能を持っています。
|
【LSP-M】
|
世界最大二軸混練押出機
【TEX400α】 |
あらゆるお客様の要求に応えるため、モデルサイズTEX30~TEX400まで製作実績があります。 なかでもTEX400α(シリンダ径443mm)は、全長35m、重量320tonの超大型押出機です。 |
超ロングL/D
TEXのシリンダは、ブロックシリンダとなっており、ブロック数をふやすことにより多種多様な仕様の要求にお応えできます。
L/Dは最大120Dまで可能となり、ロングタイプのニーズにも十分対応できます。
高度な混練性能
Section of NIC |
Material flow |
微細な混練の要求に対して、高度な混練性能を有するNICシリンダを用意しています。 特許取得済みのこの技術は、優れた混練性能を発揮し、省エネルギーにも対応しており、高処理能力が期待できます。 特許 第5516205号 二軸混練押出機(USA) 特許 第2958248号 混練押出機(日本) |
充実したJSW製周辺機器
![]() |
JSWでは、各種重量式フィーダや豊富なオプションを自社開発しており、お客様の多様なニーズにお応えしています。 さらに自社製ならではのベストマッチングにより、信頼の高い生産ライン&プラントをトータルで構築いたします。 |
TEXの応用事例