当社グループは、株主の皆様への安定的かつ継続的な配当を行うことを重視するとともに、期間利益に応じた配当及びその向上を基本姿勢としております。また、長期的かつ安定的な事業展開のための投資、技術開発、財務体質の強化に資するための内部留保の充実にも努めております。
また、株主の皆様への利益還元の姿勢をより明確にするため、中期経営計画「JGP2025」期間中は、「連結配当性向30%以上を目標としたうえで、DOE(連結株主資本配当率)2%を下限に配当を実施する」ことといたします。
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
2022年 3月期 |
2023年 3月期 (予想) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年間配当金(円) | 第1四半期末 | - | - | - | - | - | - |
第2四半期末 | 17.50 | 25.00 | 27.50 | 17.50 | 22.50 | - | |
第3四半期末 | - | - | - | - | - | - | |
期末 | 20.00 | 30.00 | 17.50 | 17.50 | 34.50 | - | |
合計 | 37.50 | 55.00 | 45.00 | 35.00 | 57.00 | - | |
配当金額(百万円) | 2,755 | 4,042 | 3,308 | 2,574 | 4,046 | - | |
配当性向(%) | 25.7 | 20.2 | 35.5 | 37.3 | 30.1 | - | |
純資産配当率(%) | 2.5 | 3.3 | 2.6 | 1.9 | 2.9 | - |
- 第92期(2018年3月期)期末配当金の内訳 普通配当17.5円 創立110周年記念配当2.5円
詳細につきましては、2018年2月13日付「通期連結業績予想の修正および配当予想の修正(創立110 周年記念配当)に関するお知らせ」をご参照ください。
- 2016年10月1日を効力発生日として、普通株式5株を1株とする株式併合を実施したため、第91期(2017年3月期)につきましては、当該株式併合の影響を踏まえて換算した配当金額を記載しております。