お問い合わせ
Sustainable World
樹脂機械事業
ニュース
製品・サービス
国内拠点
海外拠点
成形機事業
産業機械事業
防衛関係事業
素形材・エンジニアリング事業
新規事業
用途から探す
モビリティ
エネルギー
情報通信・エレクトロニクス
生活・家電
医療・介護
安全・安心
製品検索
事業ニュース
トップメッセージ
会社概要
Our Philosophy
沿革
拠点・関連会社一覧
本社・営業拠点
生産・サービス拠点
関連会社
資材調達
動画コンテンツ
会社パンフレット
サステナビリティ経営
マテリアリティ
環境
環境マネジメント
事業活動と環境負荷の状況
クリーンテック(環境負荷低減技術)
気候変動対応
社会
人材戦略
人権の尊重
安全衛生
サプライチェーン
品質
社会貢献活動
ガバナンス
コーポレート・ガバナンス
リスクマネジメント
コンプライアンス
情報セキュリティ
日本製鋼所グループ 企業行動基準
非財務データ
IRライブラリー
決算短信
有価証券報告書/四半期 (半期) 報告書
決算説明資料
ビジネスレポート(株主の皆様向け)
アニュアルレポート(英文ページ)
統合報告書
業績・財務
業績ハイライト
セグメント別の状況
主な財務指標
株式情報
株式の状況
株式事務手続き
株主総会
配当金の推移
IRカレンダー
IRニュース
IRに関するQ&A
電子公告
IRポリシー・免責事項
お知らせ
2021.02.15
株式会社日本製鋼所(以下、「当社」)は、当社の100%出資の連結子会社である日本製鋼所M&E株式会社(以下、「M&E」)に水素ステーション用高圧蓄圧器(以下、「蓄圧器」)および水素吸蔵合金を用いた低圧水素貯蔵タンク(以下、「MHタンク」)の事業を2021年4月1日付けで譲渡することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
当社は、新事業推進本部において蓄圧器およびMHタンクの事業化に取り組んできましたが、水素関連市場拡大の流れを受け、これまでに各種圧力容器や耐水素脆化材料の製造で実績のあるM&Eにこれら製品の事業を譲渡することで更なる事業分野の拡大を進めてまいります。
当社が保有する蓄圧器およびMHタンクに関係する知的財産権および契約の一部、ならびに当社が保有する資産、負債の一部をM&Eに承継させます。
商号 :日本製鋼所M&E株式会社 代表者 :岩本隆志 本社所在地 :北海道室蘭市茶津町4番地 設立年月日 :2020年4月1日 事業内容 :各種鋳鍛鋼製品やクラッド鋼板・鋼管製品を中心とする素形材・エネルギー事業および エンジニアリング事業 資本金 :4,000百万円 従業員数 :1,450名
以上
日本製鋼所へのお問い合わせはこちら