J-WiSe®は、当社が開発したIoTソリューションの総称です。射出成形機に対して4つの柱(生産管理、サービス・保全、運転支援、生産自動化システム)を掲げ、お客様の生産性向上に寄与するソリューションの提供を目指します。

成形工場で日々発生している課題(アラーム、停止状態)を「見える化」し、定量的なデータに基づいた問題解決を支援します。
測定値データ分析により、成形の安定性を評価し、条件の最適化を支援します。
<NET100 機能例>
- 成形データ収集
- 成形データ分析
- 稼働状態収集
- リモートコンソール
- 成形条件参照

生産予定・実績データの蓄積・分析により、生産における課題を洗い出し、より効率の良い生産計画の立案を支援します。
生産予定・実績データから、成形現場の作業指示書、実績レポートを作成できます。
<Production Manager 機能例>
- 稼働状態収集
- 受注登録
- 生産計画
- 作業指示
- 生産実績管理
- 上位システムデータ連携
- 作業報告
- 検査結果報告

成形機コントローラ画面で成形条件を呼び出すと同時に周辺機器を自動設定する事が可能となり、段取り時間短縮に貢献します。
<Team Network機能例>
- Modbus通信
- シリアル通信
- PLC通信
- I/O信号出力

検出可能、かつ成形条件で修正可能な成形不良を独自のAIアルゴリズム(強化学習)で自動修正します。
当社J-AD、J-ADSシリーズであれば、既設機にも対応可能です。
- 不良率低減による生産歩留りの向上
- 成形不良対応によるダウンタイムの削減
- オペレータ1人当たりの監視可能な成形機台数増による省人化

描画
共有された映像に描画で簡単指示

音声通話
手軽に声で現場の状況を共有

チャット
通話ができなくても文字で作業内容を案内

画面保存・録画
サポート画面を保存、報告データとして活用
お手元のPCで遠隔地のコントローラ画面を確認したり、設定値の変更ができます。
スマートフォンやタブレット端末を通して、成形不良の状態把握や作業指示ができます。
