日本製鋼所 技報
日本製鋼所グループでは、グループ内の最新技術情報を紹介する技術論文誌を発行しております。
PDFファイルを掲載していない過去の論文のご提供につきましては、「お問い合わせ」フォームからお気軽にご依頼ください。
日本製鋼所技報の著作権は当社に帰属しており、無断転載等を禁じます。
第31号(1972年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 新しい鍛造設備と大型鍛鋼品の型入鍛造法についての2, 3の研究 | 鹿野昭一, 及川正, 岩崎泰三 |
報文 | 超大型製品の鍛造法の開発について | 鹿野昭一, 森谷博明 |
報文 | 大型ステンレス鍛鋼品の製造について | 徳田昭, 大西敬三, 石坂淳二, 小野内善一 |
報文 | 凝固組織からみた大型鋼塊の特徴 | 鈴木是明 |
報文 | 非鉄金属材料の間接押出について(第1報) | 尾形進, 岸野俊次, 阿部隆弘, 田村黎至 |
報文 | 鍛造用小型マニプレットの開発について | 及川正, 中山十吉 |
報文 | 耐事故性および硬化深度を改善した新材質冷間圧延用作動ロール | 田部博輔, 田中光之 |
報文 | ASME Sect. Ⅷ, Div. 2 による圧力容器の設計 | 笠原正光, 美馬慎二, 東海幸一 |
報文 | ベルト研削の実用化について -超大型バックアップロールへの適用例について- |
樫原昌夫, 竹村公太郎, 若狭秀一郎, 野村英雄 |
第32号(1972年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 押出機中の樹脂の溶融挙動 | 溝口光明 |
報文 | 可塑化押出機バレル冷却に関する考察 | 井上眞 |
報文 | 多層インフレーション装置の開発 | 清水良一, 木村真 |
報文 | 廃棄プラスチック再生処理プラント | 荒木田豊, 徳重博之, 酒井忠基, 小崎彰 |
報文 | 鉄道車両用シリコン緩衝器の性能試験 | 小林憲義, 小林栄, 加藤高明 |
報文 | 長網抄紙機の脱水エレメント配列 | 門脇勤 |
報文 | カテナリ式連続加硫電線製造装置のカテナリ自動制御 | 大田黒信博 |
報文 | 油圧ポンプ騒音対策の現状 | 長倉宏征, 高山誠司 |
報文 | 小型射出成形機の騒音と対策 | 千坂浅之助 |
第33号(1973年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 圧力容器用大型鋼材の溶接後熱処理と機械的性質 | 宮野樺太男, 島崎正英, 足立孝夫, 関村和義 |
報文 | 大型ステンレス鍛鋼品の諸性質 | 前川静弥, 徳田昭, 大西敬三, 小野内善一 |
報文 | 原子炉圧力容器ボルト締め主フランジ部の密封性能 -内径3,000mmモデル容器による加圧試験- |
小野寺真作, 藤岡慶一, 小林正佳, 千葉康太郎 |
報文 | 原子炉用鋼板のすう勢と当社の現状 | 野村純一, 小田豊久, 関村和義 |
報文 | 原子力蒸気供給系に対する各種規格の現状 | 藤岡慶一 |
報文 | 原子炉圧力容器のインサービスインスペクションに関する世界の現状 | 渡辺俊介 |
報文 | 原子炉材料製造における品質保証システム | 米山善夫, 高橋静夫, 井上欣一 |
報文 | 原子炉圧力容器用ボルトテンショナ | 高松泰裕 |
第34号(1974年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
特別 寄稿 |
油圧式吹付マニプレータによる吹付試験 | 桂木定夫 |
報文 | 高密度ポリエチレンの分子量および分子量分布の機械力による制御 | 酒井忠基 |
報文 | アキシァルピストンポンプ弁面の間欠給油機構による油圧平衡 | 小曾戸博 |
報文 | 商用周波誘導加熱装置 | 長原正大, 原田尚幸 |
報文 | 超微粒超硬合金の開発と用途 | 竹村公太郎, 若狭秀一郎, 大竹康夫 |
報文 | ハイターブレンスヘッドボックスとデュオフォーマ | 山田晃 |
報文 | スベダラ塵芥処理装置 -土壌還元プラント- |
坪川恒夫, 加藤立志 |
第35号(1974年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 可塑化押出機における固体輸送に関する実験的研究 | 溝口光明 |
報文 | 連続混練機による複合樹脂の製造 | 阿部武夫, 牧淑樹, 山本道明 |
報文 | コーエクストルージョンラミネーション | 長田泰博 |
報文 | 高速電線被覆装置の問題点 | 関田剛二 |
報文 | 精密射出成形品の寸法精度と成形条件の安定化 | 荒木田豊, 永井郭新 |
報文 | 射出成形機の成形作業省力化 | 片野英夫 |
報文 | 射出成形機の電気制御 | 原齊 |
報文 | 廃農ビ, 農ポリの再生処理プラント | 井町仁士, 桜井勝清, 小崎彰 |
報文 | 押出機方式による廃棄プラスチックの熱分解処理プラント | 土屋健, 酒井忠基 |
報文 | 全米プラスチック見本市(NPE'73)に見る樹脂機械の動向 | 橋本孔, 吉永郁朗, 山田洋輔 |
第36号(1975年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 低炭素非調質高靱性鋼板及びその溶接性 | 島崎正英, 宮野樺太男 |
報文 | 非鉄クラッド鋼板 -その性能と溶接性- |
進藤弓弦, 吉野勇一 |
報文 | 海洋開発向高圧容器用鍛鋼材の研究 -極厚HY-100鋼の熱処理特性と溶接性- |
進藤弓弦, 安食精一 |
報文 | 低圧ロータ材の切欠き引張強さ | 山本義雄, 干山政夫 |
報文 | 走査型電子顕微鏡の鋼材への応用 | 沢田進, 千葉信男 |
報文 | サブゼロ処理焼入ロール | 田部博輔, 田中光之, 柳本竜三, 高橋和見 |
報文 | 原子力発電用大型鋳鋼品の製造 | 中川義隆, 西村良雄, 中田進一, 宮本剛汎 |
報文 | 電気炉デマンド制御及び分析自動化システムの開発 | 古谷卓三, 三浦惣一郎, 竹内茂, 進藤雅弘, 川岸賢治, 原貞夫, 鈴木孝範 |
第37号(1976年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 射出成形機制御システム “N-TACS”, “N-PACS” | 岡井邦男, 末吉敏彦 |
報文 | 射出成形機による連続長尺成形 | 千坂浅之助 |
報文 | 鉄鋼業界における油圧式パワーショベルの活用 | 八木直孝, 喜早清二 |
報文 | 油圧式パワーショベルの騒音低減対策 | 加藤立志, 新井敏文, 角谷栄一 |
報文 | NIKKOプランジャポンプ | 井町仁士, 上野駒 |
報文 | パワレベルによる油圧ポンプの騒音測定について(第1報) -残響室および特殊残響室の特性調査- |
高山誠司, 長倉宏征 |
報文 | メルトホモ押出機 | 日岐文彦, 角五正弘, 森島幸政, 溝口光明 |
報文 | 操縦型ロボット「マジックアーム」の応用例 | 北原源一, 石川照雄 |
報文 | 本州四国連絡橋公団殿納入大型疲労試験装置 | 北原源一, 辻倉一成, 岩田健二, 渡辺靖 |
第38号(1978年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 最近における圧力容器の設計・製作技術 | 佐伯俊造, 田原隆康, 藤岡慶一, 徳田昭, 美馬慎二 |
報文 | 圧力容器とその材料の製造における品質保証 | 藤岡慶一, 綿谷基樹, 石塚紀雄, 進藤弓弦 |
報文 | 圧延クラッド鋼板による圧力容器の製作 | 進藤弓弦, 関村和義, 一岡敏夫, 山元裕 |
報文 | 中高温圧力容器用Cr-Mo-Mn鋼, JMF-60の諸性質 | 村上賀国, 深沢千秋 |
報文 | 軽水炉圧力容器用部材の製造と諸性質 | 藤岡慶一, 鈴木公明, 関村和義, 大西敬三, 塚田尚史 |
報文 | 圧力容器用Cr-Mo鋼の焼戻脆性 | 渡辺十郎, 進藤弓弦, 村上賀国 |
報文 | オーステナイト系ステンレス溶接金属の水素脆化 -脱硫用リアクタ・インターナル取付部の割れとその対策- |
渡辺十郎, 大西敬三, 千葉隆一 |
報文 | 石油精製用圧力容器の使用中の検査 | 坂本紘一, 斉藤拓史 |
報文 | 多管式熱交換器の設計と製作 | 細岡忠夫, 出川功, 元尾昭彦 |
第39号(1980年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | JSW斜板式無給油圧縮機 | 松本四郎, 大政芳久, 福本年貢 |
報文 | パイプラインバルブ緊急遮断システムについて | 横手久典 |
報文 | 高硬度歯車材料の開発 | 岩舘忠雄, 渡辺十郎, 高沖亮 |
報文 | チタンクラッドパイルについて | 大西敬三, 近藤訓, 大橋明, 石坂淳二, 冨士明良 |
報文 | 超小型射出成形機による成形合理化について | 片野英夫 |
報文 | 無公害コンクリート破砕機について | 八木直孝, 小寺弘二 |
報文 | ブリーチロック型熱交換器の特徴とその製造 | 大沼博, 檜尾義雄 |
報文 | 米殻の冬眠密着包装システム | 飯島昭 |
第40号(1981年) | ||
カテ ゴリ |
タイトル | 著者 |
報文 | 大型鋼塊のマクロ偏析 | 鈴木是明 |
報文 | 核融合炉開発プロジェクトとコイルケース用非磁性鋼の製造 | 大西敬三, 三浦立, 塚田尚史, 関村和義, 森谷博明, 冨士明良 |
報文 | 大型SUS304ステンレス鍛鋼品の製造と高温強度 | 石黒徹, 手代木邦雄 |
報文 | 原子炉圧力容器用大型鍛鋼ヘッドの製造と材料特性 | 藤岡慶一, 塚田尚史, 鈴木公明, 西谷昌弘, 森谷博明, 村井悦夫 |
報文 | 耐IGSCC性のすぐれたBWR再循環系配管部材の開発 | 大西敬三, 塚田尚史, 小林正佳, 岩舘忠雄, 小野信市, 楠橋幹雄 |
報文 | 原子炉圧力容器用鋼の中性子照射脆化特性 -SA508, CI.3鍛鋼材を中心として- |
塚田尚史, 鈴木公明, 楠橋幹雄, 田中泰彦 |
報文 | 21/4 Cr-1Mo鋼製圧力容器の安全解析 | 渡辺十郎, 岩舘忠雄, 村上賀国, 唐牛敏晴 |
報文 | ポリエチレン製造用圧力容器の安全解析 | 岩舘忠雄, 千葉康太郎, 渡辺十郎, 東海幸一, 竹田晴信 |
報文 | 大形ロータ軸材の新しい強度評価法 (第1報 内圧破壊試験によるき裂発生強度の評価) |
渡辺十郎, 岩舘忠雄, 斎藤昇 |
報文 | 大形ロータ軸材の新しい強度評価法 (第2報 内圧疲労試験によるき裂発生寿命の評価) |
岩舘忠雄, 唐牛敏晴, 渡辺十郎 |
報文 | 大形ロータ軸材の新しい強度評価法 (第3報 RCT試験片による破壊じん性特性の評価) |
岩舘忠雄, 唐牛敏晴, 渡辺十郎 |